子どもに年賀状の書き方・マナーを教えよう!小学生のためのルール解説 | カメラのキタムラ年賀状2025巳年
キタムラ年賀状
子どもに年賀状の書き方・マナーを教えよう!小学生のためのルール解説イメージ写真

デジタル化が進み、小学校の授業でもタブレットが使用されるようになった現代。子どもが手紙やはがきに触れる機会は少なくなっています。年賀状は、そんな子どもたちに、はがきの書き方や正しい言葉遣いなどを教えるのにとってもいい機会です。
今回は、子どもに年賀状の書き方を教えるときに知っておきたいことをまとめました。

年賀状を通して子どもに教えたいこと

まず、「年賀状とはどういうものか」を教えてあげましょう。SNSやメールに慣れている子どもは、届くのに時間がかかる年賀状を送る意味について、疑問を抱くかもしれません。年賀状は、お世話になっている人へ感謝の気持ちを込めて新年の挨拶をするためのもので、日本の伝統文化です。このことを、子どもがわかるように簡単に説明しましょう。
同時に年賀状を書く楽しさについて話すと、年賀状づくりに興味を持てるでしょう。また、年賀状のルールやマナーについて話すと学びになるでしょう。

子どもが年賀状を書く際の保護者の心得

お子さんが年賀状を書く際には、保護者がしっかりと書き方やマナーを教えることが大切です。年賀状の基本的な書き方から書く内容、相手に合わせた言葉遣いなどを教える必要があります。先生や親戚に送る年賀状は、丁寧な言葉遣いを心がけて、失礼がないように仕上げましょう。次の段落で、具体的な書き方をご説明します。

年賀状の書き方の項目別ポイント

・賀詞
・添え書き
・年号

子どもが年賀状を書くときのおすすめの書き方を、賀詞・添え書き・年号、それぞれの項目別に紹介します。

賀詞

賀詞とは、年賀状の文頭に書く新年のお祝いの言葉のこと。子どもが書くなら、「あけましておめでとうございます」がおすすめ。「謹賀新年」などもよく使われる賀詞ですが、子どもが使うと、堅苦しい印象になってしまいます。親子でお世話になっている方に送る場合は、丁寧な言葉でよいと思いますが、基本的には書く子どもの個性に合わせて選びましょう。

添え書き

添え書きとは、新年の挨拶のあとに続く文章のこと。来年の目標や楽しみなこと、送る相手との思い出、日頃の感謝の気持ちなどを書きます。「今年は○○できるように□□を頑張ります」、「今年もたくさん遊ぼうね」、「今年もよろしくお願いします」というような文章で、送る相手に合わせて内容を考えるよう教えるとよいでしょう。

年号

年賀状の文末には、新年の年号と日付を書くのがマナー。西暦と元号どちらで書いてもよいですが、「令和○年 元旦」と元号で書くのが一般的。ただし、賀詞に年号が入っている場合には省いても問題ありません。年賀状が元旦を過ぎてから届きそうな場合には、「元旦」は使わずに、「正月」「一月」を使いましょう。

子どもが年賀状でやりがちな間違い

・前の年を「去年」と書く
・新年を「来年」と書く
・「令和○年一月一日 元旦」と書く

ここでは、子どもが年賀状を書く時にやりがちな間違いを紹介します。
子どもが書いた年賀状を最終チェックするときに注意したいポイントです。

前の年を「去年」と書く

「去年はありがとうございました」と書くのは間違い。「去」という漢字は、不吉なことを連想させる忌み言葉なので、年賀状で使うのはNGです。年賀状で前の年を指す時には、「昨年」「旧年」という言葉を使うようにしましょう。

新年を「来年」と書く

新年のことを「来年」と書いてしまうのもよくある間違いです。年賀状は12月に書くことが多く、相手に届くのは翌年なので「来年」と間違えやすいです。しかし、年賀状が届くのは1月なので、新年のことは「今年」と書くのが正解です。

「令和○年一月一日 元旦」と書く

「元日」と「元旦」は似ている言葉ですが、意味が異なります。元日は「一月一日」、元旦は「元日の朝」という意味です。「令和○年一月一日 元旦」と書くと意味が重複してしまうので注意しましょう。

子どもが年賀状を書く際におすすめの筆記用具

年賀状を書くときには、黒のペンか筆を使うのが基本です。鉛筆を使うのは失礼にあたります。ただし、小学校低学年でペンに慣れていない場合は、鉛筆を使ってもかまわないでしょう。子どもが書くとなると、書き間違えや年賀状を汚すこともあると思いますが、修正液や修正テープを使うのはマナー的によくありません。特に、名前を修正するのは失礼に当たるので、表面は宛名印字サービスの利用や、保護者が書くとよいでしょう。

カメラのキタムラの宛名同時印刷

子どもが書く年賀状を作ってみよう

年賀状づくりは、子どもに日本文化やハガキの書き方を教えるいい機会です。子どもが書く年賀状は、温かみがあり子どもの成長も報告できるので、相手にも喜んでもらえるでしょう。

昨年の年賀状を持っていくだけ!忙しい12月は「ラクラク年賀状」がおすすめ

カメラのキタムラでは「ラクラク年賀状」と題して、宛名書きの作成・印刷~年賀状の絵柄印刷までを一貫して行なうサービスを実施しております!

やり方は簡単。昨年もらった年賀状をお近くのカメラのキタムラのお店に持ち込むだけ!
持ち込んでいただいた年賀状から宛名データ作成→宛名印刷→絵柄印刷と、最短2日程度で年賀状作成が可能です。
絵柄だけでなくて宛名も一緒に印刷するから、面倒な手書きの宛名書きも不要。
お店に任せておくだけでとても楽ちんです♪

あとはご自身のお好きなタイミングで投函するだけ!
何かと忙しい12月。年賀状をゆっくり書く暇のないあなたにぴったりの「ラクラク年賀状」をぜひご活用ください!

カメラのキタムラの年賀状印刷

キタムラ年賀状

この記事の監修をした人

カメラのキタムラ 年賀状コラム

カメラのキタムラ 年賀チーム

カメラのキタムラの年賀チームです。 みんなカメラ&写真好きなので今年も年賀状の写真選びに苦労しそうな予感…っ!お客さまに少しでも年賀状の良さを知ってもらうために企画やコラムをお届けします。

年賀状タグ一覧