寒中見舞いはがき
寒中見舞いはがきデザイン一覧
多くのお客さまに選ばれている上品で優しい雰囲気のベーシックデザインから、心温まる色彩豊かなデザインまで、お気持ちに寄り添えるようなデザインをご用意しております。
料金表・仕上がり期間
最短1時間仕上げ
超早割
10月31日(金)まで 価格表より
10
%
OFF
枚数 | 価格 | 枚数 | 価格 | 枚数 | 価格 | 枚数 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5枚 まで |
2,980円 | 60枚 まで |
7,650円 | 120枚 まで |
13,920円 | 180枚 まで |
18,720円 |
10枚 まで |
3,650円 | 70枚 まで |
8,760円 | 130枚 まで |
14,820円 | 190枚 まで |
19,380円 |
20枚 まで |
4,630円 | 80枚 まで |
9,920円 | 140枚 まで |
15,680円 | 200枚 まで |
19,980円 |
30枚 まで |
4,980円 | 90枚 まで |
10,980円 | 150枚 まで |
16,500円 | ||
40枚 まで |
5,990円 | 100枚 まで |
12,000円 | 160枚 まで |
17,280円 | ||
50枚 まで |
6,570円 | 110枚 まで |
12,980円 | 170枚 まで |
18,020円 |
※別途年賀はがき代が85円かかります。私製はがき、持ち込みはがきの場合は無料です
※表示価格は全て税込です
写真キレイ仕上げ
超早割
10月31日(金)まで 価格表より
10
%
OFF
枚数 | 価格 | 枚数 | 価格 | 枚数 | 価格 | 枚数 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5枚 まで |
3,480円 | 60枚 まで |
8,150円 | 120枚 まで |
14,420円 | 180枚 まで |
19,220円 |
10枚 まで |
4,150円 | 70枚 まで |
9,260円 | 130枚 まで |
15,320円 | 190枚 まで |
19,880円 |
20枚 まで |
5,130円 | 80枚 まで |
10,420円 | 140枚 まで |
16,180円 | 200枚 まで |
20,480円 |
30枚 まで |
5,480円 | 90枚 まで |
11,480円 | 150枚 まで |
17,000円 | ||
40枚 まで |
6,490円 | 100枚 まで |
12,500円 | 160枚 まで |
17,780円 | ||
50枚 まで |
7,070円 | 110枚 まで |
13,480円 | 170枚 まで |
18,520円 |
※別途年賀はがき代が85円かかります。私製はがき、持ち込みはがきの場合は無料です
※表示価格は全て税込です
寒中見舞いはがきの基本マナー
寒中見舞いは暑中見舞いと同じように、寒い時期に近況報告がてら相手の健康を気遣うという内容の挨拶状です。
内容や送るタイミングなど気をつけておくべき点が多くあります。マナーを守って、年始のご挨拶をいたしましょう。(寒中見舞い欠礼のマナーは地域や宗教によって異なる場合がございます。予めご了承ください)
寒中見舞いはがきを送る時期は
一般的な時期は、松が明けた1月8日から節分までに届くように送ります。立春を過ぎたら「余寒見舞い」として出します。
どんなときに寒中見舞いを送るの?
- 年賀状をいただいたが、返礼するのが遅くなってしまった方へ(1月7日までに年賀状が届かない場合)
- 自分が喪中のため年賀状を送れなかった方への年始のあいさつ
- 相手が喪中と知らずに年賀状を送ってしまった方へのお悔やみとお詫び
- こちらが喪中と知らずに年賀状を送ってくれた方への喪中報告とお詫び
どのような文面で出す?
まず、先方の安否をたずね、自身の近況を伝えたり年賀状をいただいたお礼や欠礼のお詫びを入れます。
最後に先方の無事を祈る言葉で締めくくるのが、一般的な形式となります。
マナーとして、弔事や法事、離婚、廃業などの不祝儀ごとは書かないようにしましょう。
寒中見舞いの活用
喪中の挨拶状を送らなかった人から年賀状が届いたり、12月に入ってから身内に不幸があって、喪中・年賀欠礼の挨拶状送付が間に合わなかった場合、松の内があけてから、寒中見舞いとして出すことが一般的になってきています。