年賀状は海外にも送れる?宛名の書き方や到着までの期間を徹底解説 | カメラのキタムラ年賀状2024辰年
キタムラ年賀状

年賀状を日本国外の知人や友人に送るには、国内とは異なる準備が必要なのでしょうか。年始に届けるためにはいつまでに送ればよいのか、到着までの日数や宛名の書き方についてご紹介します。海外のグリーディングカード文化やメッセージ例も合わせて解説するので、ぜひ参考にご覧ください。日本文化である年賀状を海外に向けて送ってみましょう。

海外にも年賀状文化はある? 

年賀状は日本独自のもの、と考えがちですが、年賀状自体は韓国や中国にもあります。ただし旧暦の正月(旧正月)を盛大にお祝いするため、日本とは送る時期が異なるのです。

元旦に届くように年賀状を送り合うのは、日本独自の文化と言えるでしょう。

国外へ送る年賀状はいつまでに出すべき?

カメラのキタムラ年賀状|国外への配達日数一覧のイメージ

(参考:日本郵便株式会社「料金・日数を調べる | 国際郵便」)

届け先の国や地域によって違いはありますが、日本から海外に年賀状出す場合は、到着までに約1週間~10日間ほどかかると考えておきましょう。ただ、国外には年賀状を送り合う風習はないので、郵便を元旦に合わせて届けるサービスもありません。届けたい日付から自分で逆算して、差し出すようにしましょう。

※新型コロナウイルスの影響により、配達日数に大幅な遅延が生じる恐れがあります。

年賀状を国外に送る際の宛名の書き方

カメラのキタムラ年賀状|年賀状を国外に送る際の宛名の書き方イメージ
  1. はがきを横向きにし、一番上に「POST CARD」と書く
  2. 左上に「FROM 自分の氏名・住所」をローマ字で書く
  3. 右下に「TO 相手の氏名・住所」をローマ字で書く
  4. それぞれの国名の下にアンダーラインを引く
  5. 左下に「AIR MAIL」と書く

配達先の国の言語で書けるならそれに越したことはありませんが、基本的にはローマ字で問題ありません。
住所は日本とは逆で、マンション名・番地・市町村・都道府県・郵便番号・国の順番で書きます。郵便番号枠は使用しないので、不足分の切手を貼付するスペースとして活用しましょう。

海外のグリーティングカード文化とメッセージ例

Woman with envelope and handmade Christmas card at wooden table

海外にも年賀状に相当する文化はありますが、国の風習や宗教によって送るカードの種類や時期が異なります。海外のグリーディングカードや、メッセージの例文をご紹介するので、ぜひ参考にご覧ください。

韓国・中国

旧暦の1月1日である「春節(旧正月)」に新年を祝う習慣があります。日付は毎年変化しますが、だいたい1月後半から2月初めごろです。この春節に合わせて、年賀用のグリーティングカードを送り合います。切り絵が施されたものや、赤や金色を使ったカラフルなデザインが好まれます。

【メッセージ例:韓国】
새해 복 많이 받으세요(セへ ボク マニ パドゥセヨ)
〈訳〉あけましておめでとうございます
올해도 잘 부탁드립니다(オレド チャル プッタクトゥリムニダ)
〈訳〉今年もよろしくお願いします

【メッセージ例:中国】
新年快乐(シン ニィェン クァィ ラ)
〈訳〉あけましておめでとうございます
万事如意(ワンシー ルーイー)
〈訳〉万事順調に行きますように

キリスト教圏

キリストの生誕祭であるクリスマスに、年始の挨拶を添えたグリーティングカードを送り合う習慣があります。赤・緑・白・金といったクリスマスカラーが入ったカードが定番です。
宗教に密接に結びついた文化なので、キリスト教徒でない人がクリスマスカードを贈るのは避けた方がよいでしょう。

【メッセージ例】
Happy holidays!
〈訳〉幸せな休日を!
I hope you have a Happy New Year.
〈訳〉楽しいお正月をお過ごしになりますように
Season’s greetings and best wishes for the new year.
〈訳〉季節のご挨拶と新年のお幸せをお祈りします

ユダヤ教圏

ユダヤ暦に従って9~10月ごろに新年を迎えます。日本の正月に代わる新年祭は「ロシュ・ハシャナ」と呼ばれ、リンゴやハチミツが描かれたカードで豊かで甘い一年を願います。

【メッセージ例】
Shannah Tova!(シャナトバ!)
〈訳〉良い年を!

イスラム教圏

新年を祝う代わりに、ラマダン明けに行われる「断食明け大祭(イード・アル=フィトル)」とその約2か月後にある「犠牲祭(イード・アル=アドハー)」の2つのお祭りを盛大に祝います。ラマダンが明ける直前時期に「イードカード」を送り合う習慣があります。

【メッセージ例】
عید مبارک(イード ムバーラク)
〈訳〉イードおめでとう

ヒンドゥー教圏

ヒンドゥー暦に従って、毎年10月末から11月初旬に「ディーパバリ(Deepavali=光の祭典)」とよばれる正月を迎えます。ディーパバリ用のカードを送り合う習慣があります。

【メッセージ例】
 नया साल मुबारक हो(ナヤー サール ムバーラク ホー)
〈訳〉あけましておめでとうございます

年賀状を海外にも送って、新年のコミュニケーションを!

年賀状を日本国外に送る方法についてご紹介しました。海外に住む日本人はもちろん、日本とは異なる文化を持つ人へも、新年のご挨拶として送ってみてはいかがでしょうか。正月の時期や祝い方は異なるものの、国や宗教ごとに大切なお祭りや行事があり、それぞれの文化を理解し合えるはずです。メッセージ例もご紹介しましたので、コミュニケーションのひとつとして年賀状を送ってみてはいかがでしょうか。

カメラのキタムラでは、海外に住む方にも喜んでもらえるような日本らしいデザインの年賀状を豊富にご用意しています。和風なデザインで、国外にも年賀状文化を広めてみましょう。

キタムラ年賀状

この記事の監修をした人

カメラのキタムラ 年賀状コラム

カメラのキタムラ
年賀チーム

年賀状を日本国外の知人や友人に送るには、国内とは異なる準備が必要なのでしょうか。年始に届けるためにはいつまでに送ればよいのか、到着までの日数や宛名の書き方についてご紹介します。海外のグリーディングカード文化やメッセージ例も合わせて解説するので、ぜひ参考にご覧ください。日本文化である年賀状を海外に向けて送ってみましょう。

年賀状タグ一覧